2022年4月26日 laravelの勉強とお弁当のヒライについて | もやしほーむ 2022年4月26日 laravelの勉強とお弁当のヒライについて | もやしほーむ

もやしほーむ

作成したプログラムの紹介や、日々の徒然について更新

2022年4月26日 laravelの勉強とお弁当のヒライについて

time 2022/04/26

2022年4月26日 laravelの勉強とお弁当のヒライについて

sponsored link

目次

さて、今日は何を書こう

という訳で、徒然書いて行こうと思います。

今日のお題は?

ずばりlaravel!

laravelって何とお思いの方もいらっしゃることでしょう。いやいや、laravel知らないの?とお思いの方もいらっしゃると思います。

laravelとは、PHP言語のプラットフォームとなるものです。

PHPを勉強していくにあたり、プラットフォームでの開発が必要であるという空気をひしひしと感じ始めており、laravelについて勉強するかということになりました。

まだサイトを開いて見た程度ですが、明日から勉強を頑張りたいと思います。

開いてということで、ヒライ、お弁当のヒライ!

昨日、病院帰りに夕飯として寄ってきました。

普段は唐揚げやちくわサラダ(ちくわの天ぷらの中にポテトサラダが入っているヒライ独自の料理)を買うのですが、久々に、ヒライのイートインコーナーでご飯を食べました。

食べたのは、大江戸カツ丼+ミニそばのセット。

ミニそばには、無料で天かすがかけ放題なので、かけまくりました。昔はネギもかけ放題だったとか。

カツ丼が、ご飯とカツの量が絶妙で、ちょうどよい量なのが素敵でした。

毎度結局そばを頼んでしまう。

美味しいんです。おそばが。

そんなわけで、昨日は、満腹で大満足の夕飯でした。

そんなところで・・・

ではでは。

bookfan 1号店 楽天市場店
¥3,740 (2023/09/17 01:56時点 | 楽天市場調べ)

sponsored link

down

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)




もやしほーむ

白川秋

白川秋

こんにちは。各種プラットフォームでのWordpress、EC-CUBEの使い方や、PHPプログラミングについて書いています。よろしくお願いいたします。



sponsored link

カテゴリー

表示できるコメントはありません。
2022年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930